G-2B790BNTEK

学習記:楼花是楼房还没盖起来,只是看设计图就决定买的意思。

 行ったぜ!秘密の定食屋。前回心残りだった赤ウインナーも食べたぜ。間違いなくやはり¥500でした。いったいどうなってるんだ東京の物価は。いったいどうやったら¥500であの定食が出せるんだ?今日は満席だった。なんとか座れたが。¥500で弁当も売ってる。他の店には無い内容だ。店に入る時店頭に並べてあったが、店を出るときは一つもなかった。やっぱり数をこなさなければならないのでしょう。夜は飲み屋をやってる。生が¥400だからこの店にしてはまあまあ取ってる。アルコールで利益をだしてるのか。。。どこの店かって?それは秘密です。

 私もたまたまテレビで見ました。TOSHIが、うっせいわ を歌ってました。感想は、かなり違うなあ。。止めといた方が良いヨ。と言う感じでした。それでスルーのハズだったのですが、SNSは許さない。歌唱力の違いとか書いて有る。 TOSHI さん、ファンなのは解りましたが、自分で歌うのはヨシといたほうが良かったですね。

 
 私の勤め先に中国から来た方がおられます。贵州から日本に来て10年位らしい。流暢ではないが、日本語は通じる。彼女が私に言った。「女子トイレのデンキ ピカピカ。」 ン? 一瞬考えて私は答えた。「そうか!デンキ ピカピカ か~!」 私は感じた。これぞ主述文。美しく形容詞述語文ではないか!日本語の単語をそのまんま中国語方式に当てはめてる。十分通じる。中国人からすると日本語は簡単かも知れない。

今日、学習記だけを書きます。
楼花是楼房还没盖起来,只是看设计图就决定买的意思。
óu huā shì lóu fáng hái méi gài qǐ lái ,zhī shì kàn shè jì tú jiù jué dìng mǎi de yì si 。
これをいきます。
分析します。

楼花/是楼房还没起来,只是设计图决定意思。
主語/述部
/楼房还没起来,只是设计图决定意思。
述語/目的語部
楼房还没起来,只是设计图决定/的/意思。
修飾部/助詞/目的語
楼房还没起来,/只是设计图决定
複文前部/複文後ろ部
楼房/还没起来,
主語/述部
还没/盖起来,
副詞/連述語主眼/連述語飾り
只是设计图/就决定
主部/述部
只是/看/设计图
副詞/述語/目的語
/决定/买
副詞//連述語主眼/連述語飾り(目的語)

①この文は、ひとつの単語の主語と なが~い述部に分かれます。主部と述部を押さえるのが基本中の基本です。
② ①の述部はひとつの単語の述語と なが~い目的語部に分かれます。
③ ②の目的語部は、なが~い修飾部+助詞の 的 +ひとつの単語の目的語になります。
この なが~い修飾部を 「~ 的」に置き換えると、この文章全体は、
楼花是~的意思。という超単純な文になります。我是日本人。と全く同じ構造です。
「~ 的」 がこのフレーズを非常に見え難くしてるのです。
④ ③の修飾部を分析すると、複文前部と複文後ろ部に分かれてます。「,」コンマが なぜ入ってるのだろうと疑問に思ったのですが、複文だったのです。複文の例を挙げるのはまだ早かったかもしれないですが、「複文とは単文をある論理関係によって一つに組み合わせてできたより複雑な一つの文。」だそうです。このある論理関係というのがクセもので、一言で言えないからこういう言い方がされてると思います。実に多様です。接続詞や副詞で関係性を表しているものもあれば、全く無いものもあったような気がします。ここ、今の私の力では正確に書けません。★この④を書く時、迷いました。複文であることをどこで表現するか?分析の中では表現せず、別途複文であるとするのか?今回は、分析の中に書いてみました。
⑤⑥ 複文前部を分析してます。 盖起来 はもう述語の一言で済まそうかと思いましたが、補語と一般に言われてる部分なので、私流の連述主眼と連述飾りで書きました。
⑦⑧⑨ 複文後ろ部を分析しました。
日本語訳します。→ 楼花は是(~である。)です。楼房が还没盖起来,で、只是看设计图で就决定买的意思。です。

本当の日本語訳は、「” 楼花 ”は建物がまだできてなくて、設計図だけで買うのを決めるという意味です。」となります。
あ~疲れた。いつも疲れてるなあ?私。致命的な間違いをしてなければいいが。。。
ちなみに⑦は、一般には緊縮複文と言われます。私は、単なる主述文と取ります。
終わります。


コメント