G-2B790BNTEK

恐るべし” 是为了 ”/学習記:我们去西安的时候,看到当地的人都用很大的杯子泡茶。





 前回ですが、
为什么您把泡茶的茶倒掉了?太可惜了。这叫洗茶,是为了把茶叶洗干净。
wéi shén mo nín bǎ paò chá de chá daò diào le ?tài kě xí le 。zhè jiào xǐ chá ,shì wéi le chá yè xǐ gān jìng 。
の 是为了把茶叶洗干净。 の部分を切り取って分析しました。是 が主眼で、为了  が飾りと分析しましたが、以前書いているブログと反する為、気になるので仕事中に考えてたのですが、この ”是为了” 難し過ぎます。何も考えず、  ”是为了”= ”~の為です。” と覚えれば、意味は解るし不便も無さそうですが、どうも納得できないのです。私、このフレーズに当たると必ず引っかります。ナゼ引っかかるのだろう?一種の迷路です。
 ひとつは、 为了  は、前置詞なのか?動詞なのか?仮に前置詞なら位置的におかしいという件。ネットでは、ネイティブの複数の方が前置詞だと言ってるし、辞書をよくよく見ると動詞として 是为了 の例文がある。要はグチャグチャなんです。ある人は前置詞として喋ってるし、聞く人は動詞として聞き取って会話が成立してるのです。各々独自の勝手な文法があるわけです。とりあえず辞書を信用して動詞ということにしますが、仮に前置詞だとしても私の考えとしては前置詞=動詞なのでいずれにしてもこの件、一件落着という事にします。
 もう一つは、 是为了 を私だけの連述文で考えた場合、 是を主眼と取るのか、 为了を主眼と取るのか?と言う件です。前回ブログで 是を主眼 として書いて公開しました。ずっと考えてたのですが、 为了 が主眼ではないか?と思い始めたのです。ナゼそう思ったかというと、 是  無くても ”为了把茶叶洗干净。” で意味的にも通用するジャン、とふと思ったからです。でも全体を通してみるとやっぱり、 是  が主眼なんです。 这叫洗茶,是为了把茶叶洗干净。 → 这叫洗茶,( 洗茶) 是为了把茶叶洗干净。と ”洗茶”の重複を避けて主語が省略されてる。 洗茶 是为了把茶叶洗干净。とみると、どうもこの ”是 ”は単なる飾りではないように思えるのです。
 つまり、話し手が
A) 洗茶是把茶叶洗干净。と言いたいのか、
B) 洗茶为了把茶叶洗干净。と言いたいのか?
これに尽きると思います。「て、に、お、は」でも、中国語にあればハッキリするのですが どうもそうは出来てない。
 文全体を見て、私は話し手は、A)を言いたかったのではなかろうか?と感じました。文法というのは、現実的にはいちいち考えられません。考えずに読める様になれば、それが文法。その人にとっては本人からしても雲のような一種の体系。それが文法。誰かに問われても解らないし、表現も出来ないし、説明も出来ない。それが文法ではなかろうか?と最近思ってます。たまたまこの文章を読んだとき、話し手が言いたいのは A) 洗茶是把茶叶洗干净。 なんじゃないの?と感じただけです。文法とか考えてません。感じただけです。それが、以前書いたブログの内容と矛盾していたのです。私は自分の感じた部分をそのまんまブログにあげただけです。ブログにあげた部分も切り取りに過ぎないので、もっと全体で書かないといけないとは思うのですが、長すぎるでしょう?長すぎる文はブログに向かないでしょう?
 何が言いたいかというと、”連述文はどちらかが、主眼だ。”と言う事です。同じフレーズだから前が主眼とか、後が主眼とか決まらないのです。ナガレなんです。
 思ってることの半分位言えたかなあ? まだまだ言い足りてない。そのうちまた書くと思います。

 学習記を書きます。
我们去西安的时候,看到当地的人都用很大的杯子泡茶。
wǒ men qù xī ān de shí hòu ,kàn daò dāng dì de rén dōu yòng hěn dà de bēi zǐ paò chá 。
後ろの節だけ分析します。

看到当地的人都用很大的杯子泡茶。
述部
連述部主眼連述部飾り
連述語主眼目的語連述部飾り
連述語飾り目的語連述語主眼

分析は、上の表の通りです。
この文は一般に言われる兼語文です。
私は区別しません。単なる連述文です。
 知る必要もないですが、書いておきます。この兼語文の場合は、主述目的語文にも分析できるという事です。
連述文ではなく、主述目的語文(私が勝手に作った言葉です。このような文法用語は有りません。)です。
 じゃあどっちなんだ?という事になりますが、私は普通、連述文だけで考えます。それで事は足りると思います。主語+述語主眼+目的語+補足的に付け足しの述語飾り。です。どちらで取るかで意味合いが変わるなら区別必要ですが、結局同じ意味なので連述文で事足ります。
 この件、他に何かあったら、又ブログに書くことがあるかも知れません。

日本語訳しときます。→看到しました。当地的人を都用很大的杯子泡茶。するのを。

今日、以上
 



コメント