G-2B790BNTEK

学習記:毕业大学了。じゃダメなの?

今年我大学毕业了。
jīn nián wǒ dà xué bì yè le 。
私は、今年大学を卒業した。
 どうでしょうか?スンナリ入りますか?
私が疑問に思ったのは、
今年我毕业大学了。じゃダメなの?
という疑問です。
確かに、過去をふりかえると、大学毕业は聞くが、毕业大学は聞いたことが無い。だから、大学毕业が正しくて、毕业大学は間違い!ということです。 THAT’S ALL! なわけです。
 学習する気のなかった頃は、通じればそれで良かったので全く疑問にも思いませんでした。みんなそう言ってるからそう言う。イザ学習を始めると疑問に思い始めた。疑問を持ち始めると解かなければならない。血液型はB型です。
 調べると、毕业 bì//yè は、離合動詞で、「毕业」自体が、動詞+目的語の構造の為、それ以上目的語は取れないと説明してある。じゃあ、どうする?  前置詞を使って(从)大学毕业 の語順で表すのだそうです。注意するべきは、前置詞を使うとは書いてない! 前置詞を使った語順で表す。と説明してある。この辺りが、初学者を惑わす、魔術なんですよね!大体、「从大学毕业」なんて言ってるの聞いたことが無い。「大学毕业」なんです。ナゼこの語順になってるかの理由をつけるために、無理やり前置詞を持ち出してるとしか思えない。じゃあ、実際前置詞を使ってしゃべってる人が居るのか?というと聞いたことも見たことも無い。
 私の考えで説明すると、前置詞ウンヌン言うんじゃなくて、目的語になれないから、主語(話題)にしてる。話題の位置にもってきてる。中国語は話題なら目的語であろうがなんであろうが、主語に出来ますので、その特性を利用して、目的語になれないなら主語にして表現しましょう。という事。
 この短い文 私が分析します。こうです。

今年大学毕业了。
主語述部
主語述部
主語述部

①いつものとおり、主部述部の分析です。いつも言ってますが、主部述部の分析が一番重要です。ココを掴んだら、その文は掴めたと同然です。
 一般に「今年」を主語だというと、怒られると思います。「今年」は時を表す名詞ですので、副詞と同等の役割をしている修飾語と分析するべきだと言われると思います。私の考えは、述語の直前に置かれているのが修飾語です。文頭にもってこられた以上、話題(主語)だと思うんです。そう考える方が楽です。スンナリ入ってきます。試しにそう考えてみてください。かなり入り易くなるハズです。
②「我」は述部のなかの主語です。小主語とかいう言い方をされる方も居ますが、そうじゃなくて、主語である以前に述部なんです。述部なんだという事を熟知したうえでの主語なんです。小主語なんかじゃ無いです。これが主述述語文です。
③毕业 bì//yè は、離合動詞の為、目的語をとれない。目的語になれないなら主語にして表現しましょう。という部分です。

 全体として、私のイメージを言うと。。。中国語は全て主述文なワケなんですが、、主述文の述部の中に主述文があり、更にその述部の中に主述文があるというイメージで分析してみました。

 今日、ここ迄と終わりたいところなんですが、
この「毕业」、辞書で引くと、次の例文がありました。
・今年毕业了四个班。〔主(時間)+毕业+目〕=今年は4クラスが卒業した.
これ、目的語、取ってますよね?どうなってんの?離合動詞は目的語をとれないというルールと矛盾するんですが??
答えですか? ここ迄、完璧に矛盾してると。。私、解りません! ただ、思ったのは、毕业してるのは、四个班です。仕手なのです。普通に考えると、主語になるべきものです。この辺が関係して、本来成れないハズの目的語になってるのかなあ。。。

今日、終わります。

コメント